ディレクトリジャパン株式会社

「採用」でも、
従来の「外注」でもない、
貴社だけの
「月額制プロダクト開発部」

AIディレクターの戦略設計と
グローバルエンジニアの開発力を、
月額50万円から。

こんな「開発の失敗」に、
心当たりはありませんか?

その課題、原因は「体制」にあります。
答えは「月額制プロダクト開発部」。

私たちは単なる開発会社ではありません。貴社の事業成功というゴールを共有し、共に考え、共に作る「社外のプロダクト開発部」を、月額制でご提供します。この部署は、2つの専門家によって成り立っています。

部署の”頭脳”:
事業を「共創」する、日本人AIディレクター

プロジェクトの成功は、上流工程で9割決まります。私たちのAIディレクターが、貴社のビジネスと深く向き合い、事業成功の設計図となる「UXデザイン」と「プロダクト仕様書」を、貴社と「共創」します。

(ご契約プラン:月額30万円〜)

Y.N.

ビジネス戦略とプロダクト構想のプロフェッショナル

  • 事業戦略からUXデザイン、要件定義までを一気通貫で統括
  • AI技術を駆使し、貴社のアイデアを「儲かる事業」の設計図へと昇華させます。
経験業界: 製造 小売 通信 エンタメ IT

M.Y.

グローバル開発チームを率いる実践的リーダー

  • 言語や文化の壁を越える「ブリッジ役」として、手戻りのない開発を推進
  • UXディレクターとしての経験も豊富で、徹底したユーザー志向が強みです。
経験業界: 自治体 エンタメ IT EC 医療

部署の”心臓部”:
「自律的に動く」プロダクト志向エンジニア

私たちのチームに「指示待ち」のエンジニアは存在しません。AIディレクターが共創した事業の「なぜ」を理解し、自ら最適な実装を考え、提案する「プロダクトエンジニア」が、貴社の成功のためにコードを書きます。

(ご契約プラン:エンジニア1名あたり月額50万円〜)

なぜ、私たちは「グローバルチーム」という選択をするのか?

私たちがベトナムのエンジニアとチームを組むのは、単なるコスト削減のためだけではありません。それは、最高の「プロダクトチーム」を、最も合理的に構築するための戦略的な選択です。

  1. 豊富な人材プールからの「最適人材」の選定
    採用が困難な国内市場に限定されず、ベトナムの豊富なIT人材の中から、貴社のプロダクトに本当に必要な技術特性と「プロダクト志向」を兼ね備えた、最適なエンジニアを厳選することが可能です。
  2. AI翻訳による「コミュニケーションの進化」とコスト効率
    従来のオフショア開発で必須だった高コストな「通訳」を、高性能なAI翻訳が代替。これにより、コストを削減するだけでなく、エンジニアとのよりダイレクトで、迅速なコミュニケーションを実現し、開発スピードを加速させます。

【プロダクトエンジニアの実例】

コアさん

PHP / Wordpress

開発経験15年のベテラン。問題の調査分析から設計、実装、テストまで一貫して高品質に対応。細やかな配慮とコミュニケーションに長けています。

ニャンさん

日本語堪能PHP / AWS

開発経験7年、日本滞在経験2年。流暢な日本語で仕様・技術両面の細かなやりとりが可能。PMもこなすハイブリッド人材です。

ティンさん

PHP / React / Golang

開発経験10年のフルスタックエンジニア。きめ細やかで非常に高いコミュニケーション能力でお客様から絶大な信頼を得ています。

「月額制プロダクト開発部」がご提供する
3つの約束

1

失敗確率を劇的に下げる
「戦略的パートナーシップ」

構想の壁打ちからUXデザイン、技術選定まで。事業の成功を最優先に考え、時には貴社のアイデアに「NO」と言うこともあります。

2

拡張性まで見据えた
「高品質なプロダクト」

モダンな技術スタックを駆使し、MVPのその先にある事業の成長まで見据えた、堅牢なシステムを構築します。

3

「圧倒的な
コストパフォーマンス」

AIディレクターによる生産性の最大化と、グローバルチームの活用により、国内開発では実現不可能な価格で高品質なチームをご提供します。

導入事例:私たちの「ワンチーム」が
生み出した成果

戦略設計から、MVP開発、複雑なシステム改修まで。私たちの「月額制プロダクト開発部」が、お客様の事業をどう成功に導いたか、その一部をご紹介します。

停滞した構想を、最短2ヶ月でMVPへ

クライアント: 大手カフェチェーン様

プロジェクト: 新規レジアプリの構想具体化 & MVP開発

課題

社内リソースがなく、高額な外部見積もりでプロジェクトが完全に停滞。

提供価値
  • AIディレクターが1ヶ月で構想と仕様を高速で策定。
  • グローバルチームが1ヶ月でMVPを開発し、ワンストップで実現。
成果

コストを大幅に削減し、合計2ヶ月で店舗導入可能なMVPが完成。事業が再び力強く動き出しました。

設計書ゼロからの、大規模システム移行

クライアント: インフルエンサーマーケティング企業様

プロジェクト: 既存ライブ配信アプリのシステム移行・機能改修

課題

設計書が一切ないシステムを、サービス無停止で安全に移行する高難易度のプロジェクト。

提供価値
  • 既存コードを解析して仕様を可視化し、安全な移行パスを設計・実行。
  • スクラム開発を導入し、山積していた改修要望を効率的に解消。
成果

困難なシステム移行を完遂し、ユーザー満足度を向上させるための迅速な改修プロセスを確立しました。

曖昧なイメージを、熱狂を生むUXへ

クライアント: エンタメ企業様

プロジェクト: ライブ配信アプリ UI/UX全面刷新

課題

アーティストの「わくわく感」という非常に曖昧なイメージを、具体的なUI/UXに落とし込めずにいました。

提供価値
  • ディレクターが関係者のハブとなり、対話を通じて抽象的な感覚を「デザイン方針」へ言語化。
  • スモールスタートで成功体験を作り、プロジェクト全体を推進。
成果

アーティストのエンゲージメントが向上し、改善要望が増加。プロダクトが自走して進化する好循環を創出しました。

対応技術・実績

フロントエンド:

Vue.jsReact.jsAngular.jsJavaScriptHTML/CSS

バックエンド:

PHP/LaravelPython/DjangoRuby on RailsJavaGolangNode.js

スマートフォン:

SwiftKotlinReactNative/Flutter

インフラ:

AWSAzureGoogle Cloud

先端技術:

機械学習自然言語処理画像認識RPAIoT

特に強い技術: Backend:PHP, Python / Frontend:React, Vue / モバイルアプリ:Swift, Kotlin, Flutter / クラウド:AWS

貴社のフェーズに合わせた、
2つのご契約スタイル

【スタイルA】
パッケージ型:まずはMVP開発から

170万円〜

構想具体化からMVPリリースまでを一気通貫でご支援。「月額制プロダクト開発部」を2.5ヶ月間体験し、事業検証の第一歩を踏み出すプランです。

こんな方におすすめ:

  • 初めてのプロダクト開発で、何から始めるべきか分からない
  • 市場の反応を確かめるため、まずは低リスクで始めたい

【スタイルB】
月額型:柔軟なチーム構築

月額50万円〜

貴社の状況に合わせ、必要な専門家を組み合わせた専任チームを構築します。最小構成(エンジニア1名)は月額50万円からご契約可能です。
グローバルエンジニア: 月額50万円〜
AIディレクター: 月額30万円〜

こんな方におすすめ:

  • MVP後の継続的な開発・改善を進めたい
  • 既存プロジェクトのリソースを強化したい

まずは、私たちの「共創スタイル」を
体験しませんか?

毎月3社様限定で、「AIディレクターとの無料ブレストセッション(60分)」をご提供しています。
貴社の課題やアイデアを伺い、私たちがどのように貢献できるか、その場で具体的なプランの方向性をお示しします。

無料ブレストセッションに申し込む