【メディア掲載】技術情報メディア「日経クロステック(xTECH)」連載記事
2022/08/19
著者:西原勇介(弊社代表取締役)
日経BPより2022年8月26日発売
なぜ今、ビジネスコミュニケーションのアップデートが必要か?
今、ビジネスコミュニケーションは転換期を迎えています。従来のビジネスコミュニケーションの常識は、対面でのやりとり、そして、同じ言語同士を前提としたものです。「丁寧」で、「実直」に、「立場」を重視したコミュニケーションが良しとされる常識です。
今、オンラインビデオ会議、チャット、SNSなどのデジタルコミュニケーションツールの進化と浸透により、これまで良しとされてきたコミュニケーションの「常識」が通用しない事態が生まれてきています。また、リモートワークやAI翻訳といった環境変化は、多国籍メンバーによるグローバル化を加速させています。
このようなデジタル・グローバルなビジネスシーンでは、「ストレート」、「フラット」、「共感」のキーワードで表されるコミュニケーションの「新標準」が求められるのです。
毎月3社限定で、ディレクトリジャパンの
コンサルタントが30分間の無料相談を承ります。
[今後の予定] ※相談会は受付しております。
今月は、枠が埋まりました。
来月は、残り【1】枠
再来月は、残り【2】枠
お互いの相性を見極めるため、PoCの実施や、
短期開発対応などで、3カ月様子を見ていただき、
その後、契約更新するかどうか判断いただくことが可能です。